主な大会プログラム

 学術集会日程表(PDF形式)

学術集会長講演 (18日13:00-13:50 A会場)

演者:清水準一(学術集会長、東京医療保健大学千葉看護学部 教授)

「在宅看護、すぐそばに在る ‐ 将来の在宅看護へのアクセシビリティを考える-」

教育講演

教育講演A (19日9:00-10:00 B会場)

講師:角田直枝(常磐大学看護学部・大学院 教授)

「急性期病院とともに進める在宅看護の人材の育成―アクセシビリティの向上にむけて」

教育講演B (19日10:40-12:40 A会場)

講師:尾崎章子(東北大学大学院医学系研究科 教授)

「離島・過疎地域におけるICTを利用した遠隔死亡診断と看護」

市民公開講座 (19日14:00-15:00 A会場)(詳細はこちら)

講師:中山和弘(聖路加国際大学大学院看護学研究科 教授

テーマ :へルスリテラシー 1人ひとりが自分らしく生きる力

シンポジウム

シンポジウムA  「在宅看護を届け、届け続けるために」(18日15:10-16:40 A会場)

座長:清水準一(東京医療保健大学千葉看護学部 教授)

シンポジスト

  • 星野勝弥 (あがべご訪問看護ステーション 管理者)
  • 其田貴美枝 (青森県訪問看護総合支援センター センター長)
  • 清水準一(東京医療保健大学千葉看護学部 教授)

シンポジウムB 「在宅看護専門看護師の誕生、役割の充実から今後の展望を考える」(18日14:00-15:30 B会場)

座長:長内さゆり(天使大学看護栄養学部 准教授)
   平原優美 (日本訪問看護財団 常務理事)

シンポジスト

  • 河原加代子 (東京都立大学大学院人間健康科学研究科 教授)
  • 長内さゆり (天使大学看護栄養学部 准教授)
  • 岩本大希(Wyl株式会社 代表取締役)

シンポジウムC 「在宅看護でデータを活用するとは?どんな未来を目指せるのか?」(19日9:00-10:30 A会場)

座長:岩本大希(Wyl株式会社 代表取締役)

シンポジスト

  • 野口麻衣子(東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科 准教授)
    「VENUS質指標やLIFEの分析からわかる訪問看護への活用について」
  • 岡本茂雄(株式会社ノバケア 代表取締役)
    「現在のヘルスケアAI(LIFE対応型リハビリAI、Chat-GPTによるケアプランなど)から、在宅看護AIの進化の未来」
  • 瀬戸僚馬(東京医療保健大学医療保健学部 教授)
    「医療データ活用の現在と未来、訪問看護へ期待すること」

シンポジウムD 「看護師として『遊ぶように働く』ための業務効率化とテクノロジー活用」(19日13:30-15:00 B会場)

座長:吉江悟(一般社団法人Neighborhood Care)

シンポジスト

  • 藤野泰平(みんなのかかりつけ訪問看護ステーション)
    「何のために業務効率化をするのか?~人口減少社会の中で、価値を創るための業務効率化の事例~」
  • 宮武晋治(メディカルインフォマティクス株式会社)
    「アウトソーシングの本質は『外部委託』ではなく『業務改善や組織変革』~訪問診療・訪問看護での事例とともに~」
  • 大田章子(社会医療法人祥和会 脳神経センター大田記念病院 福山脳神経医学研究所)
    「医療法人運営、研究開発、臨床実務などで生じる雑多な課題を処理するために『普段着として生成AIを使いこなす』事例の紹介」

学術集会企画交流集会

企画交流集会A (協力:日本看護学校協議会) 「地域でナースを育てる―看護専門学校の挑戦―」(18日15:10-16:25 C会場)

司会:恒﨑康子(日本看護学校協議会) 山田雅子(聖路加国際大学 教授)

  • 五十嵐良子(上尾市医師会上尾看護専門学校)
    「近隣団地に共住する独居高齢者宅の定期訪問~地域の高齢者とつながり、理解し、暮らしに寄り添う看護を学ぶ」
  • 木村緑(パナソニック健康保険組合立松下看護専門学校)
    「学生が地域とつながる“まつかん地域貢献プロジェクト”~思考力・判断力を培い、連携を模索する」
  • 赤堀夏海(島田市立看護専門学校)
    「障がいを有する小児とその家族との「遊び」を介した交流~子どもの成長発達を支える看護実践のために~」

企画交流集会B (日本在宅看護学会業務委員会) 「BCP―作った?使った?よかった?!」(19日13:30-14:45 C会場)

演者:角田直枝 並木奈緒美 大橋奈美 飯田苗恵 角川由香 竹森志穂 山本則子

追悼企画 「故 村上紀美子氏に感謝をささげる会」(19日10:25-11:45 B会場)

司会:石田千絵(日本赤十字看護大学看護学部 教授)
コーディネータ:秋山正子((株)ケアーズ白十字訪問看護ステーション統括所長、他1

ランチョンセミナー (19日12:00-13:00 A会場) 定員:105名

協賛:ヴェクソンインターナショナル株式会社

「e-Learningを活用した次世代訪問看護師の育成について語る 〜W改訂を踏まえた教育・研修計画〜」

講師:出口貴大(のぞみ医療株式会社 取締役COO)、大串 優太(株式会社FOOTAGE 代表取締役)

一般演題発表(口演)

 演題一覧(発表順) (PDF形式)

一般演題発表(オンラインポスター)

 集中質疑(オンライン):19日(日)12:50~13:20 (発表者は専用サイト上での質疑に対応してください) 

 演題一覧(発表順)(PDF形式)

交流集会

演題一覧(発表順)(PDF形式)

企業等展示

 詳細はこちら

  1. NPO法人 白十字在宅ボランティアの会 暮らしの保健室長、認定NPO法人マギーズ東京センター長